この記事のトラックバックURL
http://digadiga.blog75.fc2.com/tb.php/67-6e7605ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
『その名はゼロ』ファハハハハハ!「私はノーパンだ!!」
2006/10/28(土) 12:22:07 | ACGギリギリ雑記
【コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE 4「その 名 は ゼロ」】「聞こえる聞こえる、愛に悩む人々の叫びが 悪に苦しむ人々の嘆きが だってウサギの耳ギアスの目は長い赤いんだもん 愛と正義の使者ウサミミゼロ仮面参上!」
2006/10/28(土) 14:52:24 | 今更館
いや~、良かった! 面白いからよかったと言うのもあるが、緑のゆかなが出てきたの
2006/10/28(土) 14:55:27 | 鷹2号の観察日記
「言ったハズだ!手を出すなと!」 「全力をあげて 奴らを見逃すんだッ!!」。・゚・(ノ∀`)・゚・。グハッ!ジェレミアがかわいそ過ぎるwwww話数が足りなくて詰め込んでる感じがひし
2006/10/28(土) 15:10:02 | LIV-徒然なるままに
期待のコードギアス!4話目になりました!前回はTB148という数になり本当に感謝感謝の雨あられです(*´Д`*)b今後はTB200を目指して頑張ります(σ´∀`)σ前回スザクが捕まりました。今回はル
2006/10/28(土) 15:18:31 | びすけ。日記
スザクは日本最後の総理大臣の嫡子らしい。ブリタニアは純血を好む急進派が体制を占めているのでスザクは好まれていないようですね。それにしてもゼロの芝居は随分と大袈裟だ(笑)ルルーシュはカレン達にテロ
2006/10/28(土) 15:23:14 | おもちやさん
電車内で仮面を付け、カレン達と再開するルルーシュ。カレンは声で気付いたりしないものなのかな・・・やはり声ってなかなか印象に残らないものか。折角救い出されたのに、軍事法廷に出ると言うスザク。ルルーシュ
2006/10/28(土) 16:04:39 | 知識欲が旺盛で怠惰な大学生のブログ
で、出たぁぁーーー!! ナナリー!逃げてー!!う、後ろに、お化けが…今回は、お化けが出ました!あ、それと変態仮面も。今期のアニメは、変態仮面が多いですね(笑)
2006/10/28(土) 16:48:13 | 日々の徒然言
純血派にクロヴィス殿下暗殺の犯人に仕立て上げられたスザクを、ゼロと名乗り正体を隠したルルーシェが救うお話でした。アバンのナレーション、最後に「当時は」という言葉がありまし...
2006/10/28(土) 16:50:06 | 日々の記録 on fc2
やっと、ご登場ジョージ中田!しかも初登場回からプロの報道屋根性を見せてくれる大人。この人はどっちの人なのかな?
2006/10/28(土) 16:59:34 | 日々是「紫」
枢木スザクは日本最後の首相の嫡子だった。ルルーシュはブリタニア皇帝の息子だし、ブルジョアのブルジョアによるブルジョアのための戦いの匂いが。しかしスザクは助かった命をわざわざ危険にさらすようなバカなことに。イレブン国民を危険にさらす訳にはいかないとは....
2006/10/28(土) 17:02:01 | なななな駄文
ルルーシュの仮面姿来ましたね~。電車の先頭車両で、初めてその姿を目にした時は、思わず“うっ、マジΣ(゚Д゚;)?!”・・・って感じでした。でも、ここは笑うとこじゃないよね、たぶん・・・。【ゼロ】というの
2006/10/28(土) 17:05:36 | のほほんホビー
だんだん見るのが楽しみになるアニメが絞られてきました。もちろんコレも入っていますよ♪'''スザクをクロヴィス殺しの犯人に陥れようとしていますよ!''' しかもスザクは総理大臣のご子息だったらしく、占領したクロヴィスを殺す動機が十分という
2006/10/28(土) 17:26:48 | 今どきアニメ♪
セミヌード見せたり グラスゴーに搭乗して戦う割りに 怖がりなんね、カレンって。登場する女性キャラの中で 私的には 一番 興味ある存在かな。けっこう巨乳みたいだしー(やっぱし そこを見るかっ(爆)ルルーシュと妹は 王家の権力争いで 廃嫡されてから有力貴族に....
2006/10/28(土) 17:39:07 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
へたれへたれと呼ばれ続けたジェレミア辺境伯。ギアスの力によるものとはいえ、公衆の面前であの様な醜態をさらしては、今後は誰もジェレミアを信用しなくなりそう。果たして最終回まで生き残る事ができるのか?ヴィレッタと一緒に応援していこうと決めたのに、実はただのや
2006/10/28(土) 17:41:16 | nekoyama01-blog
STAGE 4 『その 名 は ゼロ』 スザクって日本最後の総理大臣の嫡子だったのねwwww カタチとしてはそれが容疑の原因となってるんだけど、当然スザクには心当たりすらない。でもクロヴィスを殺害した現場にあった銃にはスザクの指紋があったとのこと。 カ
2006/10/28(土) 17:48:37 | アミューズエイド
相変わらず面白いが、前回までに比べると失速?前回の時点で今回はかなりの盛り上がりを見せるだろうと予想していた。実際には少々不発だった気がしてならない。まああそこでマジに戦闘始めたら逆になんだこの展開はと
2006/10/28(土) 17:54:49 | angel notes.
クロヴィス暗殺の容疑で囚われの身となってしまったスザク。 これを見たルルーシュが...
2006/10/28(土) 18:23:03 | Todasoft Blog
というわけで第4話。ルルーシュの幼馴染、スザクきゅんが処刑ーみたいな感じ。ブリタニアの中でもいろいろ派閥があるのね。絶対的ポジションに主人公が立っているという意味では、デスノートになってきたなぁ。誰もその正体がわからないという点でも。...
2006/10/28(土) 18:29:06 | 雨晴時曇
stage4 「その 名 は ゼロ」 ・・・スザクにヤられた。 ルルーシュに続きスザクも坊ちゃま設定なのね。まぁ、あの懐中時計が出てきたあたりでなんとな~く想像は。「忘れ形見」←何気にこの言葉好き...
2006/10/28(土) 18:35:47 | 夜 - fog in the dark - 霧
第4話 その 名 は ゼロ
2006/10/28(土) 18:38:33 | 二次元空間
テレビ版のコードギアスを見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)またしてもラストに凄いオチが待っておりました(^^;xxx< ...
2006/10/28(土) 18:39:51 | ビヨビヨ日記帳
第4話「その名はゼロ」クロヴィス皇子殺害の容疑者は、日本最後の総理大臣の嫡子スザク!?カレンはシャワー中に電話をしてきた謎の男との待ち合わせ場所に。そこで再び謎の男ZEROから連絡が入り、移動せよとのこと。「右に何が見える?」「競馬場」「左には
2006/10/28(土) 19:02:19 | 孤狼Nachtwanderung
だが断る。ジェレミアに取調べを受けるスザク…クロヴィスを撃った銃を見せられる。スザクは日本最後の総理の嫡子らしいですね。どうやら、その銃からスザクの指紋が採取されたらしい。僕じゃない!
2006/10/28(土) 19:06:08 | 垂れっ流しジャーマン
はうっ! 初っ端から判明した新事実!スザク、元総理の息子だったのか~!! Σ(゚Д゚) そのスザクは拘束着を着せられて殴る蹴るの暴行を受け・・・。一方、幼馴染みはみょ~な仮面を作らせて、テロではなく戦争をしろ
2006/10/28(土) 19:59:29 | 怜奈の自己主張
シンジュクゲットーで窮地から救ってくれた謎の男と再会を果たすカレン。ゼロと名乗るその男の正体は、ルルーシュだった。ゼロはカレンたち数名の力を借りて、クロヴィス皇子殺害容疑で軍事法廷に向かうスザクを救
2006/10/28(土) 20:01:58 | コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター
冒頭ナレーションが変わったけど、今までのあらすじ、かな。そして、ルルーシュの当時の願いとは・・・ここは未来視点なのか?クロヴィス殺しの容疑者として、捕らえられてしまったスザク。そして純血派の一人である
2006/10/28(土) 20:52:38 | * Happy Music *
すごいサブタイトルに笑った。当時のルルーシュの願いであったということはナレーションは未来からの目線だということか。 スザクをパーツ扱いのロイド。スザクがイレブン出身でなくても同じ扱いなのかな。 東京タワーに作られた戦勝国による戦史記念館に噴いた。これが皮
2006/10/28(土) 21:03:52 | アルカリスタン
コードギアス 反逆のルルーシュ 第4話「その 名 は ゼロ」ルルーシュは、ZEROの仮面を纏いブリタニアに戦争を仕掛ける。
2006/10/28(土) 21:05:21 | 恋華(れんか)
今回冒頭のナレーションは、C.Cのもの。ルルーシュは、このギアスを武器に、ブリタニア帝国の破壊を決意する。母の敵を討ち、妹ナナリーが幸せに過ごせる世界を創るために。 その先に待つのは父、ブリタニア皇
2006/10/28(土) 22:06:16 | 根無草の徒然草
第4話「その名は○ロ」
2006/10/28(土) 22:36:06 | 少年カルコグラフィー
仮面の男・ゼロ登場!!でも正直、ジェレミアの間抜けっぷりに全てを持っていかれた感じがしないでもない(笑)ゼロの初登場を食ってしまうとは・・・ジェレミア恐るべし。COLORSFLOW Kohshi Asakawa Keigo Hayashi KRE 2006-11-08売り上げランキング : 51おすすめ平....
2006/10/28(土) 22:37:37 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
色々あってアニメを消化できてませんが、コードギアスだけは別格。くそぅ、こんなに
2006/10/28(土) 23:08:54 | NEJI-note
「私たちを全力で見逃せ!」ゼロがフルスロットルでふざけだしたのかと思っ(ぉぃ)今回は笑えるところも多々ありましたが、スザクの生まれにビックリ!どこまで対立設定なんですか…?!※ネタバレあり
2006/10/28(土) 23:43:11 | ティンカーベルをください
操られたジェリミアの暴走っぷりは笑えました。スザクは助かったのに、ルルーシュとは考え方が違うようで、協力したりするのかと思ったけど、やり方や考え方とかまったく対照的の2人を描いているんですね。わざわざ死にに行くことに意味があるとは思えないけど。
2006/10/29(日) 00:39:30 | PEN:PENの雲外蒼天
第4話「その 名 は ゼロ」なぜか逮捕され取調べを受けるスザク。これは「ブリタニア人意外はゴミだ」と考える純潔派がスザクのような日本人であるのにブリタニア人を名乗れる名誉ブリタニア人を排除したいからだそう
2006/10/29(日) 02:24:39 | またしても★タムラ的永久崩壊日記Ζ
スザクがクロヴィス殺害の罪で捕まり、ルルーシュはスザクを助けようと行動に出る―――わけですが、その行き着く先が、、、このダサい変態仮面だったとはな! さすが変t・・・もとい天才。
2006/10/29(日) 02:46:34 | たまにもゆる
【公式】少しずつ、EDの絵に出てくるキャラがわかるようになってきました。スザクとルルーシュ、どっちもトップの子……(笑)レジスタンスの元リーダーのナオト。カレンと何か関係あるのかなぁ~とか。仮面の男、これかぁ~。ルルーシュの仮の姿:ゼロなん....
2006/10/29(日) 02:49:17 | 48億の個人的な妄想
サブタイトル「その名はゼロ」 ルルーシュは仮面”ゼロ”となってカレンの前に姿を現す。 「不可能を可能にする」と言う彼は、何を見せるのか?...
2006/10/29(日) 09:53:48 | オヤジもハマる☆現代アニメ
ルル様の衣装(仮面)が・・・うん!微妙ね(´~`)ノ もちっと格好良くデザインしてくれよ。オヤジぃ!!いや、デザインはルルの趣味?いい場面でも笑いが込み上げてくるのは狙いなのか?特に仮面の左目のトコが開いた時の何ともいえない間の抜けた感コレが超一流の
2006/10/29(日) 23:13:48 | berryの頭ん中☆
脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:三宅和男 作画監督:高橋晃総作画監督:千羽由利子・中田栄治昔、友達にもよく言われたよ、「この馬鹿」って、僕の欠点なんだろうなアバンのナレーション曰くギアスの力を使って、ブリタニア帝国を破壊、そしてナナリーが幸せに
2006/10/31(火) 01:40:55 | AGAS~アーガス~
「コードギアス 反逆のルルーシュ」エンディングテーマ: 勇侠青春謳/ALI PROJECTクロヴィス暗殺の実行犯として拘束されたスザク。そんな彼を救うため、自らをゼロと名乗るの者は現われました。ゼロはカレン達と共に、軍事法廷へと向かうスザクの前に姿を見せ、多くの民...
2006/11/02(木) 00:14:48 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人